2010/01/20 12:00:00
年金受給者向け確定謹告相談会
中国税理士会広島南支部は、2月1日(月)から2月9日(火)まで(土日除く)、広島市南区役所において、年金受給者対象の所得税確定申告無料相談会を開催します。
私は、広島南支部の役員をしているため、準備に大忙しです。国税からの委託事業ではなく、広島南支部が主催する相談会です。相談員として参加する税理士は、無償ボランテイアです。多くの関係者のご協力をいただいています。
広島南税務署管内の年金受給者の皆さん(年金以外の収入がある方は除きます)、ぜひ申告資料なども持って来られてください!
2010/01/05 12:00:00
あけましておめでとうございます
貞本税理士事務所は、1月5日(火)から仕事始めです。早速、9時前からのお客様が来られました。年末調整などの資料をお渡ししました。弊事務所は、年末調整、法定調書は年内に大部分済ませ、後数件という状態です。
昨年は、不景気のせいか廃業されるお客様もいらっしゃり、厳しい年の瀬となりました。今年は、心機一転頑張ろうと思います。皆様のご期待に応える仕事をしていく所存です。
本年もよろしく御願い申し上げます。
2009/12/31 12:00:00
来年もよろしく御願いします。
本日は、大晦日です。本年はお世話になりました。このホームページを見ていただきまして、ご参考になりましたでしょうか?皆様のご支援ご鞭撻あっての弊事務所です。
来年もよろしく御願い申し上げます。
広島市の一税理士 貞本 洋一
2009/12/25 12:00:00
大詰め
今、年末調整の最中です。毎年のことですが、あわただしいです。年明けに持ち越すお客様もいらっしゃいますが、何とかなりそうです。弊事務所では、年末調整のときに法定調書も同時進行で作成します。来年早々に電子申告で法定調書を送信して、大方片付く予定です。
税制改正の大綱がでたようですが、大きく変わりそうですね。私としては、扶養控除がなくなる代わりに、子供手当てがでることが朗報でした。皆さんは、いかがでしょうか?
2009/11/27 12:00:00
厳しいです
本日、日経平均が301円安で、9081円になりました。ドル・円は、あっさり87円をきって、86円台です。厳しいですね。先ずは、円高がどこまで行くかが問題です。米国は、失業率が10%を超え、ドル安政策を続けるのでしょうか?それに日本はお付き合いして、静観するカッコウとなっているように見えます。このままだと、2年くらい、らちあかんですね?