広島の税理士が税務相談から経営コンサルティングまで幅広くサポートします広島の税理士が税務相談から経営コンサルティングまで幅広くサポートします|貞本税理士事務所
Googleサイト内検索
貞本税理士事務所
〒734-0004
広島県広島市南区
    宇品神田二丁目12-14
 TEL:082-253-5526
 FAX:082-253-6435

所長の貞本です!

税理士日記 | 税務・会計・財務・その他経営に関わる全てを総合的にサポートいたします。|貞本税理士事務所

税理士日記

税理士日記

パンク

2009/04/15 12:00:00

参りました

 今日午前中、広島経済大学の非常勤講師の仕事を終え、車で門を出ようとすると、守衛さんに「後輪がパンクしているかもしれない」と言われました。坂道を下ったところで見てみると、左の後輪がペシャンコではないですか! そい言えば、昨日客先から帰る途中高速で車体が揺れていたことを思い出しました。
 初めてのパンクで慌てました。このままどっかのガソリンスタンドに行こうか、いやいやもし昨日以前からだと動かしたら本体までイカレルかも。とにかく、まず日産に電話したら、休みでした、JAFもコールしてもつながりません。損保ジャパンのロードサービスがやっと繋がりました。
 結局、そこ経由でJAFが来てくれました。でも約1時間半立ち往生しました。スペアタイヤに取替えてもらいましたので、明日日産かスタンドに行ってみます。
 慌てるもんですね、まだ修行がたりません。

レオミロメン

2009/04/05 12:00:00

SAKURA

 私は、レオミロメンの「粉雪」が好きでした。久々にけれんみのない男性ヴォーカルが出てきたと喜んでいました。
 最近テレビを見るとレオミロメンらしきグループが「SAKURA」を歌っているではないですか。「さくらーさくらー・・・」と。なんか違和感があります。昨年からか桜の曲がヒットするブームに乗っているようでイヤです。君たちは、世間に迎合することなく、一本道を行ってください。
 私の勘違いなら許してください。

2009/04/03 12:00:00

そろそろゴルフ

 所得税の確定申告が終わり、ホッとしていたら、固定資産税の納付書が届きました。消費税の振替納税を今月末に控え、やりくりを考えていたら、そうか!こいつがあった。次に国民年金、健康保険、少し遅れて住民税、去年は何故か12月に来た(アホ)個人事業税・・・。
 確定申告のためゴルフも3ヶ月くらい休んでいましたので、昨日久々に練習場に行ってきました。このペースを毎年繰り返してきましたので、全く上手になりません。何が自分の形なのか分からなくなってしまいます。5月頭にコースをまわる予定ですので、少しは打てるようになっておきたいですね。

予算

2009/03/27 12:00:00

中国税理士会広島南支部

 今日は、中国税理士会広島南支部のある事業部の予算を作っていました。新しい事業を行うため、まったく手探り状態です。いざとなったら、予備費頼りです。
 この時期予算作成で頭をかかえていらっしゃる方も多いでしょう。「えいやっ!」で行くしかないですね。
 我が日本国は、本日予算が通ったようです。一般会計総額88兆円でしたっけ?スゴイデスネ。


景気

2009/03/22 12:00:00

どうなりますかね

 景気が一向によくなりませんが、皆さんは如何お過ごしでしょうか? やっぱり、不景気ですか?それとも順調ですか?
 うちのお客様も苦戦されているところが多いですが、中には良いところもあります。良いところの一つは、光ファイバー関係です。2011年からの地デジの大プロジェクトです。ここだけは、人手不足だそうです。
 私は、当初今年の5月が景気の底と予測していました。米国のサブプライム騒動が収束に向かい始める時期であると思っていたからです。しかし、一寸先は闇状態になってしまいました。米国が大手企業を守っても、退職金や年金を扱うファンドなどが1つ2つボンといったら、歯止めがかからない状況になります。
 アダム・スミスの「神の見えざる手」は、人間をもゲームの中に取り込んだモデルですね。政治の手腕でセイフテイネットを張るには、限界が有るとあざ笑っているかのようです。
 タンカーは、舵をきっても実際に曲がり始めるには、数分かかります。また、きり過ぎると、あらぬ方向に行ってしまいます。我々は、大資本を投入したタンカーでは、ありません。したたかに、戦略を練りましょう。

Page 45 / 66


Copyright(C) 2006〜 貞本税理士事務所 All rights reserved.