2009/08/21 12:00:00
少しづつ回復?
残暑厳しき折り、世の中の景気が冷え込んでいます。しかし、自動車産業など少しづつ回復基調にあるようです。これが継続してくれればよいのですが。
日経平均も1万円は超えましたが、どこまで上がるでしょうか?もう少し上がって、下がるでしょうか?米国や欧州の回復に付いて行けるようならよいのです。
この度の衆議院選挙も10年先の国家財政(つまり円の力)を見据えた政策が争点となってほしいものです。
2009/08/06 12:00:00
事業承継
平成20年10月1日から段階的に施行された経営円滑化法の「相続税・贈与税の納税猶予制度」の内容が少しづつ判ってきました。例えば、先代経営者から後継者へ非上場株式(自社株)を相続により移すと、その会社の発行済議決権株式等の3分の2に達するまでの部分に係る課税価格の80%に対応する相続税額については、その後継者の死亡などの日まで納税を猶予するということです。但し、厳しい適用要件、手続がありますので、はっきりいって気合が必要です。
私もこの制度を勉強するのにかなりの時間を費やしています。これからの事業承継対策には、選択肢として抑えておきたいところです。
2009/07/27 12:00:00
雨でした
昨日,三次ワイナリ−に行ってきました。ご存じのとうり,大雨でした。梅雨がなかなか明けませんね。ワイナリ−では,バ−ベキュ−大会となりました。行きのバスから食事,帰りのバスまで飲みっぱなしでした。
2009/07/20 12:00:00
すごいですね
今日は、朝からすごい雨ですね。
一昨日、家族4人で浜田へ海水浴(いわみ海浜公園)へ行ってきました。運良く天気も上々で、子供は大はしゃぎでした。浜田に一泊して、翌日、水族館(アクアス)へ行きました。特に、1歳の長男は大喜びでした。まだ言葉がしゃべれないので、「おー、おー」と水槽の前で雄たけびをあげていました。帰りも2時前にアクアスを出発し、天気もよく快適なドライブとなりました。
運がよいですね、中国地方、大雨なのに、晴れを拾って家族旅行できました。
今日は、大雨、祝日ですが、私は仕事します。
2009/07/08 12:00:00
降りますね
今日は、雨が降ったり、止んだりでした。
明後日は、久々にゴルフの予定を入れたのですが、天気予報によると降水確率80%です。2ヶ月も前から高校時代の同級生でコースに出ようと段取りしたのに、雨っぽいです。でも、根性で回るかもしれません。
どうせ、夜は酒でも飲んで、騒ぎます。